東京も今日、入梅しましたね。
昨年より2、3日遅いとか。
昨年より2、3日遅いとか。
梅雨を彩る紫陽花、我が家でも初めの花(萼、ガク)のひと群れがちょうど開きました!
昨年末に引っ越した時には枯れ枝のようでしたが、年明けから少しずつ芽吹き、葉ををふさふさと茂らせて豊かな株になりました。
何色か楽しみにしていましたが、御覧の通りの白。
紫陽花らしい紫系や虹色も好きですが、この緑がかった白もまた、瑞々しく潔い気持ちにさせてくれますね。
植物や大地を潤し、地下水や水辺を経て私たちの身体も養ってくれる恵みの雨、慈しみの雨。
湿気や梅雨寒の気候で、古傷や神経痛がぶり返しやすく、またお腹を壊したりむくみを呼びやすい季節です。
じんじんではこの季節、これらの症状を予防する治療に力を入れております。
恵みの雨を感謝して楽しめるように、体調を整えてしっとりと落ち着いた気持ちでごしましょう!
はり・きゅう治療院 じんじん 院長 💕😉
http://jin-j.in/
0 件のコメント:
コメントを投稿