2018年6月23日土曜日

梅の実の効用で、梅雨を元気に過ごしましょう! :)

昨年摂れた、庭の梅です。



 手前味噌ならぬ、手前梅漬けのご紹介です♪

 ...プロが育てた果実も魅力的ですが、一緒に同じ敷地で暮らした木からの恵みをいただくのは、しみじみとした気持ちになり、思いが味わいに加わります。

 1年無事に過ごせて、実ってくれて、ありがとう。

 少なめの塩で漬け込んだ、柔らかい、食べやすい梅の塩漬けです。

 食べ物が傷みやすく、身体が弱りやすいこの時期に、強力な殺菌作用や薬効を発揮して助けてくれる、天からの贈り物。海外滞在で身体のあれこれが入れ替わる初めの1週間に、たくさん食べて、不調を凌ぐ助けにもなってくれてきました。

 ...残り少なくなってきましたが、今年の梅の実が採れたので、鷹揚に食してこの時期を乗り切ろうと思います

 流紋焼のお皿にのせて記念撮影

みなさまも梅雨の憂さ晴らしに、ピリッと塩辛い梅干しを召し上がって、気付けと殺菌効果をどうそお試しくださいませ。

はり・きゅう治療院じんじん 院長   http://jin-j.in/

0 件のコメント:

コメントを投稿